Logo

e-モビリティ

EVコンポーネントの締付に最適な組立ソリューションとは?

March 14, 2023

内燃機関車(ICE)から電動パワートレインへの移行により、組立現場では新たな課題が発生

内燃機関車(ICE)から電動パワートレインへの移行により、組立現場では新たな課題が発生しています。高電圧部品の取り扱いにおける安全基準の強化、工程の自動化、100%トレーサビリティの確保など、EV特有の要件に対応するためには、専門性の高い締付け技術が不可欠です。

デソーターは、100年以上の歴史と技術革新を背景に、既存の自動車メーカーや新規参入企業に対しても、柔軟かつ高信頼な組立ソリューションを提供しています。バッテリーパック、バスバー、コネクター、ハーネスなど、EVの主要コンポーネントに対応した締付け技術で、生産性と品質を両立します。

お問い合わせ・お見積

EV組立工程の課題解決に向けて、最適なソリューションをご提案します。お近くの専門スタッフにお気軽にご相談ください。

バッテリーパック

電気自動車(EV)のバッテリーパック組立において、作業者とツールを感電や損傷から守るためには、絶縁ツールの使用が不可欠です。

絶縁ツールおよび絶縁ソケットは、作業者が高電圧部品(例:バッテリーモジュールやケーブル)などの通電部に誤って触れた場合でも、安全性を確保するよう設計されています

これらの製品は、国際電気標準会議(IEC)の規格である IEC 60664-1:2007 および IEC 60900:2012 に厳密に準拠しており、1000V/ACおよび1500V/DC以下の電流に対する電気的破壊から作業者を保護することを目的としています。また、Dekraによる試験・認証を受けており、信頼性の高い安全対策が施されています。

さらに、デソーターは不良品ゼロと完全なトレーサビリティを実現するための 高度な締付け戦略 を提供しています。これにより、バッテリーパックの組立工程における品質と安全性を両立し、EV製造の信頼性を高めることが可能です。

New Electric Vehical to be assembled

電動モーター & トランスミッション

Motor Engine of an Electric car

位置ガイド付締付ソリューションで、締付け順序を正確に指示。これにより、工程の標準化と品質の安定化を実現します。

均一なクランプ力とシーラントの適切な分布を確保するために、複数ステップに分けた締付け戦略を導入。これにより、部品の変形や漏れを防止します。

生産性を最大化するために、自動化された締付けとネジ供給を組み合わせたソリューションを提供。タクトタイムの短縮と作業者の負担軽減を実現します。

ロボットとの統合が容易なカスタマイズ可能な設備用多軸ナットランナー構成により、短タクトでの高精度な同期締付けが可能です。特にバッテリーモジュールのような複数箇所の同時締付けが求められる工程に最適です。

電動制御部品

高度なデジタル工程管理、作業指示を構造化し、視覚的なガイダンスを作業者に提供することで、工程の正確性と一貫性を確保。すべての締付結果と工程ステップは記録され、トレーサビリティが保証されます。

標準型または高度な位置ガイド付きソリューションで、工程順序に従った締付けを確実に行い、全体的な品質管理を強化します。

アクセスが困難な箇所には、クローフット、デルタレンチ 、アングルヘッドツールなど柔軟に選択いただけます。

自動締付・スクリューフィーダーで生産性を最大化できます。

高度な締付戦略で不良ゼロと完全なトレーサビリティを確保できます。

Zerofault assembly - Full traceability